こんにちは。アラフィフ女一人旅の
nanacoです(*’-‘*)
ベトナムでの元旦たまたま旅行をしたわけですが、正直不安もありました。
- 2月のホーチミンは正月でうるさい
- お店などがほとんど閉まってる
など、ネガティブな情報しか見かけなかったのです。では実際どうなのか、しっかりチェックして来ましたので、まとめていきたいと思います。
2月6日ホーチミン市内での様子となります(^^)
旧正月(2月)ホーチミン市内の様子
初日はそこまで正月っぽさを感じることが、あまりなかった気がします。お正月っぽいと言えば、ホテルやレストランなどの店舗前に、ピンクや黄色の花が木に飾りつけられていることくらい。
元日(2月5日)は夜遅くまで音楽などが聞こえてきてたので、この時期ホーチミン旅行を考えている方は、バックパッカー街から少し離れた場所をおすすめします。
ですがバックパッカー街は考えていたより普通で、活気のある観光の拠点といった感じでした。お正月でなければ、次はバックパッカー街で宿泊したいと考えるほどですから。
カフェやレストラン、ツアーなどを扱う旅行代理店も多く、便利な場所なので次来る時には私も泊まってみたいかな。
ホーチミン2日目はベンタイン市場へ
ホーチミン2日目は「ベンタイン市場」へ行ってみることに♪ホテルの側には市立公園があり、この公園を渡らないとベンタイン市場へ行けないのです。
大通りに囲まれたオアシス的な公園で
店先で鶏が飼われているのもよく見かけました。日本ではこんな光景あまり見かけないですから。
2月お正月期間中ベンタイン市場はお休み?
ベンタイン市場への道中、人や車が多いとも感じる事はなく、
やっと到着したと思ったのに廃墟の様な状態で…。いつもこんな感じなの?って感じでしたが、2月6日ベンタイン市場お休みだったようです。
市場周辺では果物や雑貨など、ちょっとした出店を見かける程度。お正月期間中はベンタイン市場が営業しているか注意した方がよさそう!
ベンタイン市場を少し歩いた場所にバスターミナルがあります。この辺りから急に人が増えはじめ、イベントで盛り上がってるようす。
お祭りムードにちょっとワクワク♪
ホーチミン市内でのお正月イベント開催場所
地図(A)ピンクの通りですが、最初に遭遇したお正月のイベント会場かと。
女性がアオザイを着ている姿をよく見かけました。場所はビテクスコフィナンシャルタワーのすぐ側です。
Tòa tháp Bitexco Financial Tower
Bitexco Financial Tower, 2 Hải Triều, Bến Nghé, Hồ Chí Minh, 700000 ベトナム
営業時間:8時00分~23時00分
Googleマップで場所を見る
ビテクスコフィナンシャルタワーはホーチミンで一番高いビルで、最上階には展望台サイゴンスカイデッキの眺めは最高だとか。私は行けませんでしたが、次来る時には展望台まで登ってみたいかな。
View this post on Instagram
コレと言ってスゴイ催しがあるわけではありませんが、新年の幕開けを祝う熱気がすごい!
どうしても撮っておきたかったのが、この叔父さん!ドラえもんのバルンアートだけど(笑)気づかれないよう撮ってたつもりだけど、わざわざ立ち止まってくれてたの。足元の焼き魚の靴がシュールだ~
歩き疲れたので、人が少ない落ち着いた場所に移動しようと思ったけど、大通りは車やバイクで大渋滞!ホーチミンって信号少ないんですよ。横断歩道なんてあったかな?
車やバイクがブンブン走る通りを、どうやって渡ったらいいのか本気で悩んだ!
最初は現地の人や、体格の良い男性観光客に張り付き道を渡っていましたが、人って慣れるんですね。100mはある大通りでも一人で渡れるようになってましたから。
新年を祝うホーチミン人民委員会庁舎前の通りがスゴイ!
気が付くとすっかり日が暮れかけていき
何となく人が歩く方へ向かって行くと、何やらまた別のイベントが!
ベトナムならではの出店を楽しみながら、人の波に乗ってすすむ。
そうすると更に人が多くなってきた!
(B)の通りに出たらしいのです。
Aの通りと比較にならないくらいの賑わいで、
人民委員会庁舎まで続いている
一年で一番賑わうであろう新年のイベント。そこに参加出来るだなんて、ついてるとしか思えない!
1年で2度新年を迎えた
感じがハッピー!!
って思いながら観光~♪♪
ホーチミン人民委員会庁舎前
終点はこちらで皆さん記念撮影。
ってことで私も記念の自撮り♪
UBND Thành phố Hồ Chí Minh
Số 86 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 710212 ベトナム
Googleマップで場所を見る
建物がライトアップされていて、何処へ行ってもとても綺麗!旧正月にホーチミンを旅行するのはおすすめかと!
人民委員会庁舎をあとに、ホーチミン歌劇場へと向かってみました。
夜のホーチミン歌劇場
Nhà Hát Thành phố Hồ Chí Minh
07 Công Trường Lam Sơn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
公式サイト:http://www.hbso.org.vn/
Googleマップで場所を見る
観光名所+車&バイクがセットの様に感じちゃう
これぞベトナム!って感じで、二日目になるとこの渋滞も楽しめたりします。
ベトナム人の人柄や印象
夜歩いていても、治安の悪さを感じないのは私だけかしら?ベトナム人は日本人と似ていて真面目で勤勉と聞いてはいましたが、ホントにそんな感じで。
夜も更けて来たので、ここから先はGoogleマップを見ながら「聖母マリア大聖堂」に向かうことに。
ライトアップされた聖母マリア大聖堂
Nhà Thờ Đức Bà
Số 01 Tp.HCM, Công xã Paris, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
Googleマップで場所を見る
聖母マリア大聖堂周辺も人は多いけど、夜なのにのんびり寛げて平和な感じがします。
近くに人気のルーフトップバーがあるようだったので向かってみようと思ったのですが、正月だからか、残念ながらお休みでした。
ホーチミン旧正月に営業している店やレストラン
お正月期間中、お休みの店もありましたが、営業してるお店やレストランも多かったので、不自由することはありませんでした。
ただ、お目当ての行きたい場所がある時には事前にチェックが必要ですよ。
グロースカイバーサイゴンは正月休みに注意
私は行けませんでしたが、instagramに投稿があったので紹介いしますね。
View this post on Instagram
Glow Skybar Saigon
93 Nguyễn Du, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
公式サイト:http://glowsaigon.vn/
営業時間:17時00分~2時00分
TEL:
Googleマップで場所を見る
現地ツアーでご一緒した方が、こちらのルーフトップバーへ行ったと言うので、どんな感じか聞いてみました。
口コミでもよく書かれていますが、DJブース周辺がかなり大音量なんですって。写真を見せてもらいましたが、ホーチミン市内の夜景はイマイチだったかな。
でもノリの良い方にはピッタリかも。
お正月でも営業している日本食レストラン
日本でもお馴染みのチェーン店などが立ち並ぶ場所に出てきました、この辺りはほとんど営業していましたのでご紹介しますネ。
ホーチミンを旅行していて日本食が恋しくなったら、是非チェックしてみてください!
※2019年2月の情報となります
丸亀製麺 ホーチミン ベンタン店お正月でも営業
Marukame Udon
215 Lý Tự Trọng, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
公式サイト:https://www.marugame-seimen.com/
営業時間:7時00分~22時00分
TEL:+84 28 3827 0739
Googleマップで場所を見る
すし亭お正月でも営業
Sushi Tei Vietnam
200A Lý Tự Trọng, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
公式サイト:http://www.sushiteivietnam.com/
営業時間:11時00分~23時00分
TEL:+84 28 6284 1188
Googleマップで場所を見る
満マルお正月でも営業
192A Lý Tự Trọng, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
TEL:+84 28 6275 4777
Googleマップで場ところをみる
リンガーハット チュンディン店お正月でも営業
Japan Noodle House
54 Trương Định, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
公式サイト:https://www.ringerhut.jp/news/20180810_1/
営業時間:10時00分~22時00分
TEL:+84 28 3520 0050
Googleマップで場所を見る
ご馳走様でした!
つづく