こんにちは!
ナナ旅のnanacoです(*’-‘*)
宿の予約なしで到着したハルシュタット村。
まずはホテル探しからスタートです!
憧れのハルシュタットは中国&韓国&日本人だらけ!

長い道のりを経て到着したのは15時過ぎ。
まず最初に驚いたのが
中国人だらけ!
小さな島のほとんどが東洋人で埋め尽くされているって、なんだか異様な感じがしてショック…
今までアチコチ行ったけど、東洋人だらけの場所はここが初めてだったのでホント驚きです。
中国 >韓国>日本
割合的にはこんな感じ。
10年前は日本人観光客が多かったって場所がほとんどで、日本の景気の傾向が手に取るように感じられてしまいます…
それはともかく、まずホテルを探さなければいけません!

列車の中で探した、船着き場近くで安くて空きがあるホテルへと向かってみることに。上部画像奥の赤い建物です。
安くて快適なホテルGasthof Simony Hallstattの口コミ

飛び込みでホテルに宿泊って実ははじめて。事前に料金相場を調べたところ、このホテルはトリプルルームでも一万円弱。
1泊いくらか聞いてみると130€(約16,000円)ってたか!そんなに払うなら他に行くはって感じで、もう少し安くならないか交渉してみる。
トリプルルームでいいので安くなりません?
交渉の結果、ダブルベットの部屋を100€(約12,000円)しかも部屋迄案内してくれた。

湖畔側の明るく可愛い部屋で素敵♪
ハルシュタットは1.5万以上が相場と分かっていたので、激安なうちだと思い決定!
ここで問題が。
クレジットカードが使えないのです。100ユーロなんて現金で持ってなかったので、ATMまで下ろしに行くことに。

安宿やゲストハウスがほとんどだったので、久しぶりの素敵なホテルで大満足!

しかもバルコニー付き

バルコニーを出るとこの景色!

こちらはホテルの入り口で、レストランとアイスクリーム店としても経営しています。

右側の赤い壁のホテルで宿泊

ハルシュタットルーテル教会のすぐそばなので、夜の景色もとてもきれい。

ホテルを出て30秒で到着するマルクト広場(ハルシュタットルーテル教会の目の前)
写真に撮り忘れたのですが、ここから山側を見ると近場で滝が流れていて景色は抜群。中心部は人が多くてゆっくり写真撮れなかったのが残念かも~

部屋も決まりリュックも預けたところで、やっとハルシュタット観光へ出発です。

その前に、一日まともな物を食べていないので、お腹が減ってきた!観光する前にまずは腹ごしらえしてから。

ハルシュタット村ってクレジットカードが使えないトコが多いので、現金の用意が必要ですよ!
ハルシュタット村おすすめのレストラン

こちらのお店に入ろうと思った理由は、メニューが画像付きだったから(笑)
画像付きだと外す率が少ないので、なるべく画像を見ながら注文してます。

注文したのはバジル系のパスタ&ワイン。パスタもワインも最高に美味しかったのです(*´▽`*)
湖を眺めながらしばしまったり~
小さな湖畔の街ハルシュタット村を散策

お腹が満たされたところで周辺を散策してみることに。

なるべく中国語が聞こえない場所に行きたくて、見晴らしがよさそうな場所へ…

湖畔沿いに建てられたホテルは少なく、山に沿ってコテージ状のホテルが沢山あるので、山沿いのホテルもおすすめかも。

高台に向かい歩いてみても、景色的にはこれくらいかな。宿泊していたら、高台のもっと長めの良い景色が見れると思います。

ハルシュタットは湖畔だけでなく、草花もとても綺麗なのです

自然に囲まれた中をのんびり散策できる贅沢な時間に感謝!

もう全てが絵になっちゃうところがスゴイですよね

こんなに自然が綺麗だと感じたのは、本当に久しぶりかもって感じた一日です。
ハルシュタット村を歩いて観光できる範囲
本当に小さな村なので、歩いて観光できる範囲はこの程度。
この投稿をInstagramで見る
高台のビューポイントがあり、歩いて行けなくはないのですが、2時間位かかりそうだったのでやめました(><)

湖畔には水鳥も沢山いて、近くまで来てくれたりします。鳥たちの様子を見ているだけでも十分幸せ。

欧米人の皆さんは自転車で湖畔を走り回っていて、自転車専用道路とかあるんですよね。

ハルシュタット ルーテル教会
よくよく見ると70代位のお祖母ちゃんが、ヘルメットかぶりフル装備で自転車乗ってて恰好良かったなぁ。
世界遺産の村ハルシュタット村の夜の光景

夜景を撮ろうと向かったのは、ハルシュタット村のビューポイント

Classic Village Viewpoint / Postcard Angle
Gosaumühlstraße 67, 4830 Hallstatt, オーストリア
Googleマップで場所を見る
この美しい場所にたどり着いたのがPM8時頃。しかし全然明るいんです。
しかも中国の皆さんも沢山場所取りに来ていて。

PM10時迄ねばり撮ったのがこちら。
なかなか真っ暗にはなりませんが、ハルシュタット村の静かな夜景を楽しむ事ができました。
ちなみに5月のハルシュタット村、夜は激寒なので防寒が必要!!

すっかり人も少なくなってしまったので、中国カップルのあとに付きホテルへ帰る時の様子。

夜のハルシュタットルーテル教会もとっても綺麗。
ハルシュタット村は夜が早いので、ディナーは少し早めに取るのがおすすめです。
つづく
< ランキングに参加しています >
バナーをクリックするとポイントが入る仕組みです。
※ 応援のクリックお願いします ※
![]()
