ベトナム旅行記8)ホーチミンGrab(グラブ)タクシーがボラれず便利!海外女一人旅ブログ

こんにちは。アラフィフ女一人旅の
nanacoです(*’-‘*)

コンドミニアム選びはちょっと失敗だったかも…

グレーの枠で囲ったところが繁華街。そこから少し離れた「C」の場所になってしまったのです。宿泊先の立地って重要!

そこで利用したのがGrabです。

スマホでポチリと簡単予約ができ大助かり!そこでまだGrabを利用したことがない方の為に、実際利用した時の様子を紹介したいと思います。

こんにちは! ナナ旅のnanacoです(*’-‘*) ホーチミン迄の航空券やホテルの手配が完了したので、さっそく14日間のスケジュー...

ベトナム旅行で知っておくべきホーチミン市内の交通事情

ベトナムでの交通手段と言えば

  • バス
  • タクシー
  • バイクタクシー

この3つになります。

個人旅行する人ばかりではないので、タクシーでの利用が簡単で便利になってきますよね。

今回わたしが一番よく利用したのは、GrabタクシーとGrabバイクタクシー。

Grabバイクタクシー

バンコクでバイクタクシーを利用し、死にそうになった経験をしましたが、ホーチミンで利用してみたら安全運転でびっくり!

後半はバイタクばかり利用してました。中には女性の運転手さんもいましたよ。

Grabバイタクを利用して感じたこと

  • 安全運転で走ってくれた
  • ヘルメットを貸してもらえる
  • ぼったくらない

ホーチミンでもバイクの3~4人乗りは当たり前。でもバンコクやインドネシアの様な荒々しさがないというか。バイクに乗ってる人達を見ると、素朴で真面目そうなファミリーが多い気がしました。

Grabバイクタクシー

バンコクのバイタクでは貸りれなかった「ヘルメット」も 必ず貸してもらえたので、これも安心ポイントのひとつ。

インドネシアで散々ボラれた経験から、タクシーを利用するのに抵抗がありましたが「Grab(グラブ)」を利用したおかげで、安く移動することができたのです。

それでは実際Grabを利用した様子を紹介しますね。




安くて安心タクシー配車アプリGrab(グラブ)利用方法

Grab(グラブ)

Grab(グラブ)とは
グラブ(英: GrabTaxi Holdings Pte Ltd)は、シンガポールミッドビュー・シティに拠点を置く配車アプリ運営企業である。マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、カンボジアで自家用車向けGrabCar、オートバイ向けGrabBike、相乗りサービスGrabHitch、配送サービスGrabExpressおよび決済サービスGrabPayを提供している。情報提供:Wikipedia
Grab(グラブ)公式サイト

このアプリ、クアラルンプール在住の元同僚に教えてもらったもの。英語のアプリなので最初は使えないよ~!って思ったのですが、試しに使ってみたら簡単にできちゃったんです♪

Grab(グラブ)アプリ利用の注意点

Grab(グラブ)を利用するには、アプリをインストールし登録するだけ。でも一つ注意することがあります。

登録にはSMS認証が必要

私がGrabの存在を知ったのは海外の旅行先でした。海外からだとSMS認証出来ない場合が多いのです。

ですから今回はホーチミン出発前にインストールし、登録して行きました。

Grabグラブルタクシー

Grab(グラブ)アプリ利用に関する詳細は、公式サイト(ブラウザは「Chrome」だと翻訳OK)をチェック!

Grabをインストールしたらアカウントを作成します。アカウント作成には

  • Googleアカウント使用
  • Facebookアカウント使用
  • 携帯電話番号での登録

このいずれかで登録できるので簡単です。

Grab(グラブ)での支払いは現金かクレジットカードで

クレジットカードでの支払いをする場合は、事前登録が必要となります。

ホーチミンでの利用は数百円で済むことがほとんどだったので、私は現金での支払いにしていました。

クレジットカードを登録しておけば、いちいち財布を出さずに済むので便利ですけどね。

ホーチミン市内をGrab(グラブ)利用での金額

コンドミニアムから繁華街まで3~5キロ位なら、

  • バイクタクシーで約130~150円程度
  • 乗用車タイプのタクシーで約250~350円

大体ですが、普通に野良タクシーを利用するよりはるかに安いのです。

旅行する前に「ホーチミンはボッタくりが相当いるから気を付けてね」と言われていたので、タクシー配車アプリに頼らざるえなかったのです。でも一度使うと手放せなくなるくらい便利!まだ使ったことない方は是非使ってみてくださいね。




ホーチミンでタクシー配車アプリGrabを利用した感想

それでは実際ホーチミンでGrabを使ってみた様子を紹介します。

まずはいつもの様に「Googleマップ」を起動し、右下に表示される「経路」ボタンをポチリます。

Grab(グラブ)

次に①に現在地、②に行き先を入力。

そして右上(ピンクの矢印)手をあげてるボタンを選択。すると下にタクシーのマークと、お目安となる金額が表示されます。

最後に右下の「アプリを開く」をポチると、Grabアプリが起動し次の画面に切り替わります。

Grab(グラブ)

こちらがGrabに切り替わった状態です。

バイクのイラスト部分をポチり、タクシーの車種を選び、現金なら「Cash」を選択。そしてOKなら「Book」をポチすれば完了です!

Grab(グラブ)

ちなみにバイクのイラスト部分をポチると、上の画像の様にタクシーの車種が選べるよう切り替わります。

Grab(グラブ)

このあとはアプリ内で担当タクシーを探してくれるので、ちょっと待ちます。担当のタクシーが見つかると、この様に顔写真付きの情報が表示されるのです。

夕方バイクタクシーを探してみましたが、なかなか捕まらなかった日もあります。そんな時には車種を変更することをおすすめします。

Grab(グラブ)

担当が決まると、ハートのピンクマークで担当者が現在どこにいるのかが分かります。

見てると道に迷っていたりする様子も分かるので、待ってる間も面白い。そしてすぐ側に来ると、車番が表示されるので確認し乗車しておわり♪




ホーチミンでGrab(グラブ)を使ってみたまとめ

ホーチミンでの交通手段は

  • バス
  • タクシー
  • バイクタクシー

この3つ。

タクシーを利用する場合、乗用車やバイクタイプがあり、ぼったくられず安くて安心してタクシーを利用するには、タクシー配車アプリ「Grab(グラブ)」がおすすめ。

Grab(グラブ)を利用について

  • 登録にはSMS認証が必要となるので日本にいるうちにアカウントを作成しておくこと
  • 支払いは現金またはクレジットカード
  • Googleマップを利用すれば更に便利

ざっくりですがこんな感じです。

しつこいようですが、バイクタクシーは現地の風を感じながら移動できるため、個人的には気に入っております♪

つづく

ポチっと応援お願いします<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ

人気ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする